研究2025.10.23

【プレプリント】毛髪ホルモンと心拍変動による慢性ストレス評価の論文をプレプリント公開

越智元太講師らの研究グループは、アスリートの慢性ストレスとメンタルヘルスを評価するバイオマーカーとして、心拍変動と毛髪ホルモン(コルチゾール、オキシトシン)を組み合わせた研究を進めています。この度、本研究成果をプレプリントとして公開しました。

研究の概要

本研究では、エリート女性長距離ランナーを対象に、起床時の心拍変動と毛髪ホルモン濃度を長期間にわたって継続的に測定し、これらが心身状態やパフォーマンスとどのように関連するかを検討しました。

心拍変動と毛髪ホルモン評価を組み合わせることで、異なる時間スケールにわたる補完的な情報が得られる可能性があり、アスリートのメンタルヘルスやパフォーマンス管理に役立つコンディショニング指標の開発につながることが期待されます。

現在、本論文を査読付き学術雑誌に投稿しています。

論文情報

論文タイトル: Hair Hormones and Heart Rate Variability as Chronic Stress Biomarkers in a Female Long-Distance Runner: A 22-Month Longitudinal Case Study

DOI: https://doi.org/10.21203/rs.3.rs-7872377/v1